バイリンガル育児日記 最近の成長 6歳3ヶ月。 気が付いたら、前回の記事からもう一週間以上経っていました。 アメブロ以外にも最近、英語教育に関する記事を書くことが増え、Smileの記録から離れていました。 とは言っても、そんなに目立った言語成長もなく、特に... 2019.01.11 バイリンガル育児日記6歳動画 & 音声
バイリンガル育児日記 話せるようになった その後 6歳3ヶ月。 On Mom's Lap主催のウィンターキャンプが終わりました(アメブロに投稿した記事『バイリンガルの子の学びの場』)。 Smileに対するバイリンガル育児はだいぶ軌道に乗りました。チャプター・ブックを読むようにな... 2018.12.30 バイリンガル育児日記6歳発話
バイリンガル育児日記 心のよりどころ 6歳3ヶ月。 昨日はプリスクールでクリスマスパーティでした。 「今年はこじんまりとやろう」と話していたところ、声をかけたら、なんとなんと子ども20人、大人20人の大人数の参加表明。 プリスクールの先生と焦りながら会場探しを... 2018.12.24 バイリンガル育児日記6歳プリスクール
バイリンガル育児日記 Smile念願のワークショップ 6歳2ヶ月。 年末で、仕事とイベント続きで、なかなかブログを書く余裕がありません。 そのイベントの一つに一昨日、Smileと一緒に参加してきました。 プリスクールの先生が主催するGingerbread House Work... 2018.12.21 バイリンガル育児日記6歳プリスクール
バイリンガル育児日記 身近なところで異文化理解 6歳2ヶ月。 以前より欲しくて、Amazon USAで注文した絵本2冊が昨日ついに手元に来ました。 ハワイにいる姉のところに届けてもらったのですが、もう1人の姉が旅行でハワイに行ったので、持って帰ってきてもらいました。 買... 2018.12.13 バイリンガル育児日記言語習得・英語教育6歳絵本
バイリンガル育児日記 クルーズ旅行での経験 6歳2ヶ月。 9日間のクルーズ旅行から今日 戻ってきました。今回の旅行でのSmileの一番の経験は、気の合う日本人のお友達が2人できたこと。 今回のクルーズ旅行は台湾にも寄港したので、参加した子どもは日本人と 台湾人の半々でした... 2018.11.29 バイリンガル育児日記6歳発話語りかけ
バイリンガル育児日記 バイリンガル育児の意義 6歳2ヶ月 一昨日より、わたしの両親とSmileとでクルーズ旅行に来ています。去年は姉親子も一緒だったので甥っ子も一緒でしたが、今回はSmileのみ。 遊ぶ相手がいなくて寂しいかなと思いきや、キッズ・アクティビティも充実していて... 2018.11.23 バイリンガル育児日記6歳発話
バイリンガル育児日記 「まずは母語」という考え 6歳1ヶ月。 大学院時代の親友Aちゃんがスウェーデンから一時帰国していて、昨日、家に遊びに来ました。 ハワイでは同じ寮に住み、教育実習のためにベトナムで半年間 一緒に暮らしたり、苦楽を共にした仲。今でもこうやって年に1回でも会え... 2018.11.18 バイリンガル育児日記6歳
バイリンガル育児日記 お友達がしてたから 6歳1ヶ月。 昨日はプリスクールで集まりがあって、その後、6人くらいのお友達と夜ご飯を食べることに。 レストランへ行く道すがら、それから帰りのバス停に行くまでの間、Smileはお友達と一緒のことが嬉しくて嬉しくて、終始 興奮状態... 2018.11.15 バイリンガル育児日記6歳プリスクール発話
バイリンガル育児日記 何のためのバイリンガル育児か? 6歳1ヶ月。 少し前にアメブロで、わたしにとってバイリンガル育児とは何かを書いたのですが(関連記事 ★)、 他の方のブログで紹介されていた記事が興味深かったので、こちらで考えをまとめてみたいと思います。 『日本の親が気付け... 2018.11.10 バイリンガル育児日記言語習得・英語教育6歳