バイリンガル育児日記 インターという選択肢 6歳7ヶ月。 昨日はSmileの学校で授業参観がありました。Smileの通っている小学校は、人数もそこまで多くない、比較的のんびりした雰囲気の公立の小学校です。 Smileと同年代の子どもを持つ親と会うと、バイリンガル育児をして... 2019.05.10 バイリンガル育児日記6歳小学校
バイリンガル育児日記 習い事:向き不向き 6歳7ヶ月。 長い連休ももうすぐ終わり。明日からまた日常に戻ります。Smileは学校に行きたくて仕方がないようです。 さて、Smileの習い事ですが、今は3つ。以前は、ピアノ、新体操、フランス語でした。4月から新体操がなくなり、... 2019.05.06 バイリンガル育児日記6歳
バイリンガル育児日記 天候の急変でも 学びの機会 6歳7ヶ月。 昨日は、夫と両親がゴルフに出掛けて1日いなかったので、Smileと一緒に「ちょきん箱づくり」のワークショップへ。 午前中は家でのんびりワークブックと作文、ちょこっと一輪車の練習をして、いざ みなとみらいへ。 ... 2019.05.05 バイリンガル育児日記6歳発話
バイリンガル育児日記 長期の休みはチャンス 6歳7ヶ月。 小学校に入学して数週間。わたしの仕事も忙しくなり、Smileも忙しくなり、なかなか思うように英語の取組みを進められていませんでした。 休みに入って、語りかけの時間も少し増え、ゴールデンウィークに入って2、3日で英語... 2019.05.02 バイリンガル育児日記6歳小学校
バイリンガル育児日記 新しい環境で バイリンガル育児 6歳6ヶ月 小学校での生活が始まり、5日経ちました。たったの5日ですが、本人は小学校生活を存分に楽しんでいるようです。 Smileの通う小学校では、親の就労に関係なく、17時までは無料で利用することができます。 わたしの両... 2019.04.11 バイリンガル育児日記6歳小学校
バイリンガル育児日記 小学校とバイリンガル育児 6歳6ヶ月。 今日は、Smileの小学校の入学式でした。 のんびりとした、自然の多い環境でSmileを育てたいということもあり、色々と悩んだ結果、実家近くの小学校に通わせることにしました。 都心からは離れた片田舎にあるので... 2019.04.05 バイリンガル育児日記6歳小学校
バイリンガル育児日記 プリスクール卒園 6歳6ヶ月。 この一ヶ月、仕事と、Smileの小学校入学の準備で、怒濤の日々でブログを書く時間が全くありませんでした。 こうやって、親子でスクールに行くのも今後はなくなるかと思うと、寂しい気持ちで一杯です。 この自主保育ス... 2019.04.02 バイリンガル育児日記6歳プリスクール
バイリンガル育児日記 わたしに何ができる? 6歳5ヶ月。 4月からSmileが通っていたプリスクールの監修をすることになり、慌ただしく毎日が過ぎています。今日はプリスクールのオーナーでもある友人と大掃除をしました。 Smileはその間、友人宅でお留守番。「これはいる、これ... 2019.02.28 バイリンガル育児日記6歳プリスクール
バイリンガル育児日記 メリー・ポピンズ 6歳5ヶ月。 先日、お友達と『メリー・ポピンズ リターンズ』を観に行ってきました。その日の予定が変わり、急遽決まったのですが、 なんと、どこもほぼ満席。字幕で、且つちょうどいい時間帯にやっていて、しかも空席が辛うじてあったのが、... 2019.02.25 バイリンガル育児日記6歳動画 & 音声
バイリンガル育児日記 ホームスクーリング 6歳4ヶ月。 今月に入り、新しい仕事のことや、Smileの小学校に向けてのことで、ブログを書く余裕がありませんでした。 Smileへのバイリンガル育児も、3-4歳のときのような記録すべきことも減り、わたし自身も今は目の前のことを... 2019.02.01 バイリンガル育児日記6歳読み書き