8歳9ヶ月。
家の外で色んな経験をしてくるSmileですが、昨日、帰宅した時に手に絆創膏が。「どうしたの?」と聞くと、クラスの男の子に引っ掻かれたとか。

私
Why would he do that?
(どうしてそんなことしたのかな?)

Smile
I don’t know. For no reason.
(分かんない。理由なくかな?)
今日のフレーズ:理由なく
for no reason 「何の理由なく」
何か言ってもないし、突然引っ掻かれたそうで、その場にいた先生にその子も注意されたそう。そしてSmileはあっけらかんとそれを話している。
た、たくましいな。
この出来事以外にも、実は色々とあったりするのですが、色んな子と接することで本人も少しずつ強くなっている感じ。
幼少期は多様性に寛容になれるように絵本などを通して話してきましたが、小学校は本当に色んな子がいる。その中で、Smileなりの軸があり、学校生活を送っているんだなぁと感じます。
それでもいつ何があるか分からないので、どんな状況でも親に言える雰囲気は作っておきたいと思います。
コメント