6歳10ヶ月。
家族の結婚式のために、ハワイ島のコナに来ています。
昨日、ハワイ島に住んでいる姉家族とも合流し、コナで一軒家を借りて滞在中。
コナに到着した初日は、山奥にあるドーム型の民泊に滞在。コナに来るときは大概 晴れのときが多いのですが、一昨日は日本で言う、ゲリラ豪雨のような雨。
雨の中、レンタカーで山道を登り、ドームに到着。ドームが浸水しないか心配でしたが、何とか大丈夫でした。
私たちが滞在したドームは、放牧場の中にあり、動物が一緒に暮らしていて、私たちが到着したとき、ちょうどオーナーが馬を飼育しているところでした。
写真の馬はなんと3時間前にその放牧場に加わったのだとか。その他にもヤギ、豚、犬、鶏などの動物がいて、オーナーが引き取って飼っているのだそうです。
オーナーやオーナーの家族に話しかけられて、娘も馬の手綱を持たせてもらったりして動物に触れ合う時間ができて何とも嬉しそうでした。
ハワイの地元の人が話す英語は、独特のイントネーションとアクセントがあるのですが、Smileは普通に聞き取っているようでした。旅の楽しさは、家族での時間もそうですが、こうやって現地の人と交流を持つことでしょうか。
さて、明日は結婚式。雨続きだったコナにもようやく太陽が顔を出しました。
寝起きで、生まれて初めてこんなに大きな虹を見て 大興奮するSmile。
コメント