6歳1ヶ月。
今週末は、プリスクールの皆んなとキャンプに行ってきました。
違う学校に通っている子もいれば、最近入った子もいたり。10家族が参加して、なんと総勢35人。
プリスクールが始まった当初からいる初期メンバーも 遠方から参加したりして、Smileにとっては本当に楽しい時間だったようです。
このブログでも何度も書いてきましたが、Smileの通っているプリスクールは親参加型のプリスクール(過去の記事『インターではない プリスクール』)。
Smile含め、お当番のときに子ども達の「いやいや」に手を焼いたときもあったりして、プリスクールのママは戦友のような存在です。
この日も参加した子どもは20人。1歳から8歳まで。
矢継ぎ早に出てくる子ども達からの要求やら泣き声やらで、森の中でゆっくりとコーヒーを楽しむといった余裕は全くありませんでしたが、
子ども達も思う存分 自然の中で楽しんだようで、Smileは帰りの車の中で「またすぐに行きたい」と繰り返し言っていました。
幼稚園や保育園に預けることなく 気が付いたら はや6年。
プリスクールにずっといるママと、「さすがに疲れたねぇ」と時々 弱音も出たりしますが、卒業までのあと4ヶ月、貴重な仲間との時間を楽しみたいと思います。
そして かけがえのない繋がりができて プリスクールの存在に本当に感謝の気持ちしかありません。
幼馴染み3人。手を焼いた、ちびっ子の頃が信じられないくらい今は頼りになる存在です。
コメント