5歳4ヶ月。
Smile向けの動画ではなく、今わたしが気に入っている動画です。
昨年、ハワイ島へ行ったときに、機内で観て以来、夢中になっているテレビ番組で、
“Family Ingredients”というアメリカPBSの番組。
直訳すると「家族の材料」となりますが、「ソウルフード」のような意味でしょうか。
ハワイで生まれ育った、グルメ家で料理店主でもあるエド・ケネディが、ハワイ在住の人たちに会い、
材料から手に入れるところから始め、その人のソウルフードを一緒に辿るという番組。
タロイモで作るハワイの伝統食ポイから始まり、タヒチ料理のポワソクリュ、
日本人には馴染み深い みそ汁やソーキそばなども登場します。
数世代前に沖縄、タヒチ、プエルトリコ、カリフォルニアなどから移り住んできて、故郷のソウルフードを今でも守っているハワイの人たち。
そんな人たちのルーツを辿る旅をこちらも疑似体験している気持ちになります。
ハワイに住んでいた頃、その文化、食文化、人種が何て多様性に富んでいるのだろうと思いましたが、
やっとその片鱗を覗けた気がします。
その他、全エピソードもPBSのサイトから観られます(PBSのウェブサイトはコチラ)。
Season 1: Episode 6は、ブルーノ・マーズの年子のお姉さんが出ているので必見です★
Smileがもう少し大きくなったら一緒に観たいなぁ。
コメント