5歳3ヶ月。
好きな歌手はエルビス・プレスリー、好きな映画は『ローマの休日』と、Smileの趣味が渋いと以前書きました(過去の記事『しぶい5歳』)。
お正月は、実家に1週間ほど滞在していますが、見ていると 5歳にしては やっぱり好みが渋い。
父が借りてきた映画『セント・オブ・ウーマン/ 夢の香り』に夢中になり、また観たいと言ったり、ミュージカル映画『サウンド・オブ・ミュージック』にはまって、何度も観たり。
下の動画は わたしも大好きな『セント・オブ・ウーマン』のシーンの一つですが、Smileも気に入ったようで、食い入るように観ていました。
目の見えない主人公が、レストランで会った女性とタンゴを踊るシーンです。
そして次に、百人一首。
40年前に母親が買った百人一首が気に入ったのか、取り札を全て並べて2時間近くカルタ取りで遊び、今日は上の句と下の句を覚えることに興味を覚えているようです。
百人一首は、わたしも子どもの頃 大好きで覚えようとしたことがありますが、Smileの この食いつきよう。
これをきっかけに現代文とは違う書き方にも 遊びを通して触れられたらいいなぁと思います。
立膝をついて 百人一首の歌を詠むSmile。態度も一丁前に大きい 5歳です。
コメント