思いがけない戦利品

バイリンガル育児日記

5歳2ヶ月。

ハワイ島 3日目(つづき)。

ハワイ島は、オアフ島に比べるとかなり田舎なので、Smile用と教材用に買う本はあまり期待していなかったのですが、

いとこのSくんがプリスクールに行っている間に立ち寄った、ダウンタウンの古本屋(Big Island Bookbuyers)が想像以上の品揃え。

Smileが今ちょうど読んでいる本と、「もう少ししたら読めるかな」という本が全て2ドルほどだったので、10冊ほど購入。

上の4冊は挿絵が多めで、Smileが疲れにくい本。

上の3冊は、文字が小さめで挿絵も少ないので、読むのはまだ先になりそうですが、念のため購入しました。

下の3冊はおまけ。最近、動物のお医者さんに夢中になっているSmile用に買いました。

今回は本もあまり買う予定ではなかったので、宝物を見つけた気分です。

不思議なもので、いつの頃からか海外旅行をすると、自分の物よりもSmileへの本ばかりを探すようになりました。

別の古本屋さんにて。

いつの日か、バイリンガル育児の友達と一緒に旅行し、古本屋めぐりもしてみたいなぁと妄想が膨らみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました