じんわり熱くなる

5歳0ヶ月。

昨日、プリスクールから戻り、急いで晩ご飯の支度をしていたときのこと。

Smileはテーブルで何かを一生懸命に書いていたので、テレビも音楽もつけずにいました。

そして10分後、

  • Smile: I wrote a message for you, mommy.(お母さんにメッセージを書いたよ)
  • わたし: Wow. Thank you. (ありがとう)
  • Smile: A very special message. (とっても特別なメッセージ)

と言って、Smileが大事そうに持ってきたのは、白い紙切れ。

そこには、日本語と英語でメッセージが書いてありました。

書きのドリルはほとんどやらないので、こうやって 文章を自分で考え、書いてくれたことに びっくり。

そして 一日の疲れが吹っ飛ぶほど じんわり目頭が熱くなりました。


Smileにとって、”I love you”は「いつもありがとう」という意味でもあるのだなぁ。

コメント

  1. エミリー より:

    お久しぶりです!
    ブログ、だだーっと拝読し、smileちゃんのお手紙にじーん…としてしまい、、、思わず(笑)
    お手紙、嬉しいですよね!私は普段怒ってばかりなんですが、それでもやっぱりI love youなんて書いてくれるんで、嬉しさとごめんとで、ごちゃ混ぜになります(笑)
    疲れが吹っ飛ぶ、ほんとそうですよね!smileちゃんママ、お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ 素敵なご褒美でしたね〜♡

    • Mariko より:

      エミリーさん♪

      ご無沙汰してますー!本当に 嬉しいですよね。

      ここ最近は わたしも忙しかったり バタバタでつい 怒ってしまうことも多いのですが、反省しました。

      どんなに喧嘩しても 繋がってる安心感は持てるように、たくさん愛情を感じて欲しいですね(喧嘩しないのが一番なのですが…笑)

タイトルとURLをコピーしました