4歳10ヶ月。
一昨日、プリスクールをお休みして家で休んでいたSmileが、不意にRaz-Kids(オンライン英語絵本システム )を 「やりたい」と。
ここのところ、わたしの仕事でバタバタしていたりして、読み聞かせの時間を取るのも やっとで Raz-Kidsは お休みしていました。
Smileの読みのレベルと、Raz-Kidsの一番易しいレベルが ちょうど合っているなと感じたのは、3歳11ヶ月の頃。
一年ほど前のことです(過去の記事『まさに今』)。
それからは、急に伸びる時期があったり、伸びが緩やかな時期が続いたり、の繰り返し。その間は、リーダー本(読む練習のための本)は電車やバスなどの移動時間に。
家では、読み聞かせを中心に。リーダー本を「読んだら?」と勧めることも特にしませんでした。
そうしたら、Smileが 自らリーダー本を手に取ることも増え、今では何もすることがなければ本を読むことも 出てきました。
そんなこんなで 昨日またRaz-Kidsに戻ったのですが、今のSmileのレベルだと サイエンスや文化系のお話も増えていて、Smileも楽しそう。
英語ママさんが書かれていたように、もう少し大きくなったら ホームスクーリングにも活用したいなぁ、と今から楽しみです。
今回は下の “Ants, Ants, and More Ants”に興味津々のSmile。
体の部位は、プリスクールでも昔 やったことがあるので 少し思い出したようです。
改めてRaz-Kidsの魅力を再認識。
コメント