2歳0カ月。
【気に入っているフレーズ】
この頃は、3語の発話というよりも、お気に入りのフレーズに言葉を足したりして応用するようになってきました。
音で覚えているため、2語とか3語という認識はおそらくなく、”thank you”だったら【thankyu:】のように1語感覚で認識しているようです(下線はチャンクで認識している部分)。
お願いするときの Can you〜?はまだ使えないので、語尾を上げることで依頼しています。
・Thank you 〜
- Thank you N.
- Thank you mommy.
・I like 〜
- I like grandma/grandpa.
- I like water.
- I like cheese.
・hold it
- Mommy hold it.
- Smile hold it.
・turn on〜?
- Turn on TV?
・That’s〜?
- That’s tea?
- That’s mine?
【他の人の物と自分の物を比べる】
この頃は、「自分の物」という意識が強く、自分の物と似ているものを見ると”Same!”と言うように。
・Same water bottle.
【tooを使う】
・Grandma busy? Grandpa busy, too?
【名前を言える】
段々と人の名前を覚えられるようになりました。
【日本語】
・おかあさん、ごろんする?
・マミー、フーして?
・おりる?
コメント